講師 和田のりあきさん
「マジックパパの絵本大作戦!」
内容:見て聞いてしゃべって動いて、全身を使って絵本を楽しみます。
おまけにちょっと不思議な「古紙あそび」とマジックも!
日時:2月4日(土曜日) 午前10時30分から11時30分
場所:庄栄コミュニティセンター 3階多目的室
定員:先着10組
対象:0~3歳児と保護者(市内在住・在勤・在学)
申込:1月18日(水曜日)午前9時30分から電話または来館にて受付
電話:072-620-1171
日時:1月28日(土曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午後2時から2時15分 第2部 午後2時30分から2時45分対象:4歳以上定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、おはなしや絵本のよみきかせです。お願い
日時:1月26日(木曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午前11時から11時15分 第2部 午前11時30分から11時45分対象:ちいさいこ(0歳から3歳)定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、絵本の読み聞かせです。お願い
日時:12月24日(土曜日)・25日(日曜日)
場所:庄栄図書館2階児童室
時間:午後1時00分から午後3時30分
内容:絵本のクリスマスプレゼント
・「おにクル」開館プレ事業として、両日とも指定の時間に来館されている幼児
から小学生までのお子さまを対象にお一人さま1冊、絵本をプレゼントします。
なお、用意しております絵本の数に限りがありますので、なくなりしだい終了
とさせていただきます。
日時:12月24日(土曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午後2時から2時15分 第2部 午後2時30分から2時45分対象:4歳以上定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、おはなしや絵本のよみきかせです。お願い
日時:12月22日(木曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午前11時から11時15分 第2部 午前11時30分から11時45分対象:ちいさいこ(0歳から3歳)定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、絵本の読み聞かせです。お願い
日時:11月26日(土曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午後2時から2時15分 第2部 午後2時30分から2時45分対象:4歳以上定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、おはなしや絵本のよみきかせです。お願い
日時:11月24日(木曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午前11時から11時15分 第2部 午前11時30分から11時45分対象:ちいさいこ(0歳から3歳)定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、絵本の読み聞かせです。お願い
日時:10月22日(土曜日)から27日(木曜日)
※10月25日(火曜日)は休館日です。
場所:庄栄図書館1階 入口前ロビー
時間:午前9時30分から午後5時
内容:絵本の交換会
・「おにクル」開館プレ事業として、絵本の交換会を開催します。
就学前までのお子さまが読まれる絵本が対象で、ご自宅にある絵本と交換しませ
んか。交換する絵本がなくても大丈夫です、1人2冊まで交換ができます。
※10月24日(月曜日)と27日(木曜日)、両日とも午前10時から午後12時まで、
同館1階入り口前ロビーにて子育て相談会が開催されます。
問い合わせ先:子育て支援総合センター(624-9301)
日時:10月27日(木曜日)
場所:庄栄図書館2階おはなし室時間:第1部 午前11時から11時15分 第2部 午前11時30分から11時45分対象:ちいさいこ(0歳から3歳)定員:各回当日先着4組おはなし会ボランティアさんによる、絵本の読み聞かせです。お願い