ページの先頭へ

中央図書館(総合窓口)
所在地:〒567-0028 大阪府茨木市畑田町1番51号
電話:072-627-4129 ファックス:072-627-7936
メール:cyuotosyokan@city.ibaraki.lg.jp

メールフォーム

このサイトについて

サイトマップ

All Rights Reserved, Copyright©Ibaraki City Library

穂積図書館行事

 
穂積図書館イベント
12345
2023/11/20

12月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:12月8日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会

日時:12月16日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

09:30 | おはなし会
2023/10/06

11月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:11月10日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会

日時:11月25日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

13:40 | おはなし会
2023/09/28

いろいろなことばの「えほんのひろば」

| by 穂積図書館
約300冊のいろいろなことばのえほんを自由に読むことができます。
(日本語、英語、韓国・朝鮮語、ベトナム語、フィリピノ語、スペイン語などの絵本があります)


日にち:10月28日(土曜日)
場所:イオンモール茨木1階中央吹き抜けジョイプラザ
時間:午前11時から午後3時30分まで

いろいろなことばのおはなし会

おはなし会ボランティアと福井高校多文化共生部コスモスの生徒によるおはなし会です。(約15分から20分間)
英語や中国語、アラビア語、ネパール語、タガログ語などで絵本を読みます。

1回目:午後0時30分から
2回目:午後1時30分から
3回目:午後2時30分から

缶バッジづくり

未来屋書店茨木店による缶バッジづくりです。
好きなイラストを選んで缶バッジをつくることができます。

時間:午前11時から午後3時30分まで
先着100個
費用:100円
詳しくは未来屋書店茨木店(072-631-2310)まで

えほんのひろばの様子
09:30
2023/09/28

10月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:10月13日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会

日時:10月14日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

09:30 | おはなし会
2023/08/05

9月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:9月8日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会

日時:9月23日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

11:16 | おはなし会
2023/07/16

えほん交換会&えほんの読み聞かせ

| by 穂積図書館
育児サークル「アンファン広場」が開催する「出前版おたのしみひろば」で、えほん交換会を実施します。アンファン広場によるえほんの読み聞かせも行います。

日にち:8月3日(木曜日)
場所:イオンモール茨木1階ウエルカムプラザ(JR側入口)
時間:午前10時から正午まで

えほんの読み聞かせ

1回目:10時30分から、2回目:11時10分から

えほん交換会

おうちに眠っている絵本や子ども向けの本をお持ちください。メッセージ記入後、会場内のお好きな本と交換できます。
交換会の流れ
  1. 会場に交換する本をもってきてください。
  2. 持ってきた本のおもしろかったところやおすすめポイントなど、次に読む人へメッセージを書いてください。
  3. 会場に並んだメッセージカード付きの本の中から、気に入った本を持って帰ることができます。(おひとり2冊まで)
注意事項:次のような本は交換できません。
マンガ、雑誌(月刊誌『こどものとも』を含む)、テレビ絵本、DVD付きの本、シール絵本、
図書館のリサイクル本、汚れ・
破れ・落書きがある本、名前が書いてある本
12:07
2023/07/02

8月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:8月4日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会スペシャル

日時:8月26日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

16:02 | おはなし会
2023/06/29

こどもの本交換会

| by 穂積図書館
おうちに眠っている絵本や子ども向けの本はありませんか?
誰かの思い出の本と、自分の思い出の本を交換することができます。
申込はいりません。

日にち:7月22日(土曜日)、23日(日曜日)

場所:イオンモール茨木1階ウエルカムプラザ(JR側入口)
時間:午前10時から午後3時まで
持ち物:交換したい絵本やこども向けの本(おひとり2冊まで)

交換会の流れ
  1. 会場に交換する本をもってきてください。
  2. 持ってきた本のおもしろかったところやおすすめポイントなど、次に読む人へメッセージを書いてください。
  3. 会場に並んだメッセージカード付きの本の中から、気に入った本を持って帰ることができます。(おひとり2冊まで)
注意事項:次のような本は交換できません。
マンガ、雑誌(月刊誌『こどものとも』を含む)、テレビ絵本、DVD付きの本、シール絵本、
図書館のリサイクル本、汚れ・
破れ・落書きがある本、名前が書いてある本

こどもの本交換会の様子
16:47
2023/06/05

7月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:7月14日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会

日時:7月15日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

15:58 | おはなし会
2023/05/21

6月のおはなし会

| by 穂積図書館

おはなし会ボランティアさんによる、絵本やおはなしの読み聞かせです。
場所:3階児童室あかちゃんえほんコーナー

ちいさいこおはなし会

日時:6月9日(金曜日)
   第1部:午前11時から午前11時15分まで
   第2部:午前11時30分から午前11時45分まで
対象:0歳から3歳

おはなし会

日時:6月24日(土曜日)
   午後2時から午後2時30分まで
対象:4歳以上

お願い

  • 新型コロナ感染症拡大防止のため中止になることがあります。
  • 発熱や風邪の症状のあるかたは、ご遠慮ください。

14:07 | おはなし会
12345