このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
小
中
大
ログイン
ログインID
パスワード
サイトマップ
閲覧支援ツール
音声読上げ・配色変更
閉じる
図書館のご案内
利用案内
WEBサービス利用案内
北摂7市3町にお住まいの方
各館案内
各館の特集
読書手帳
本・資料を探す
詳細検索
電子書籍
所蔵雑誌
所蔵新聞
商用データベース
新着資料
予約ベスト
貸出ベスト
テーマ別おすすめ本
図書館調べ方ガイド
こどものページ
としょかんのつかいかた
おすすめ本
しらべものリンク集
ほんをさがす
おはなし会
ブックスタート
レファレンスサービス
レファレンスサービスについて
eレファレンス
茨木市郷土レファレンス事例検索
パスファインダー
調べものリンク集
活字による読書が困難な方へ
その他資料の貸出
茨木市立図書館では、活字による読書が困難な人のため、録音図書・点字図書のほかにも、さまざまな資料をご用意しています。
こちらで紹介する資料はどなたでも借りることができます。
大活字本・朗読CD
図書館では、大きな活字で書かれた大活字本や、朗読CDを所蔵しています。
点字付きさわる絵本・布絵本
図書館では、点字付きさわる絵本や、布絵本を所蔵しています。
点字付きさわる絵本
絵本の文章が点訳されているほかに、絵についても触ってわかるようにでこぼこと表現されている絵本です。
「しろくまちゃんのほっとけーき」若山 憲(こぐま社)
「こぐまちゃんとどうぶつえん」若山 憲(こぐま社)
「ぐりとぐら」中川 李枝子(福音館書店)
「ノンタンじどうしゃぶっぶー」キヨノ サチコ(偕成社)
「さわるめいろ」村山 純子(小学館)など
布絵本
本全体が布でできており、刺繍やフェルトの絵を触って読む絵本です。
「おやつはなあに?」(ふきのとう文庫)
「のりたいな」(ふきのとう文庫)
「どうぶつだいすき」(ふきのとう文庫)など
LLブック(やさしく読める本)の貸出
LLブックは、知的障害や学習障害のある人が読みやすいよう、イラストや写真、記号が多く添えられた本です。
茨木市立図書館では、「となりのしげちゃん」や「きみもきっとうまくいく改訂版―子どものためのADHDワークブック」など、さまざまなLLブックを所蔵しています。
所蔵目録もありますので、ご入り用の方は、図書館までご連絡ください。
LLブック目録
請求記号
タイトル
著者
出版者
出版年
資料形式
資料番号
所蔵館
367/93
わたしとあなた
愛と性ってなんだろう
ウッラ・アンデション
社会評論社
1993
活字
1100377636
中央
518/13
エル・チャレンジ
清掃技能テキスト
大阪知的障害者
雇用促進建物サービス事業協同組合編
星湖舎
2013
活字+イラスト+写真
1101693849
中央
K369
ゆいちゃんのエアメール
星川ひろ子
小学館
2001
活字+写真
1100746316
中央
K369
ぼくたちのコンニャク先生
星川ひろ子
小学館
1996
活字+写真
1100414170
おにクルぶっくぱーく
K370
ぼくのおにいちゃん
星川ひろ子
小学館
1997
活字+写真
1100463667
中央・水尾・白川
K370
となりのしげちゃん
星川ひろ子
小学館
1999
活字+写真
1100636252
中央
K370
ちえちゃんの卒業式
星川ひろ子
小学館
2000
活字+写真
1100701762
中央
K370
ディスレクシアってなあに?
ローレン E.モイニハン
明石書店
2006
活字+イラスト
1101124617
中央
K370
学校つくっちゃった!
エコール・エレマン・プレザン
ポプラ社
2006
活字+写真
1101114308
中央・穂積
K370
きみもきっとうまくいく
改訂版
キャスリーン・ナドー
東京書籍
2007
活字+イラスト
1101171393
中央・庄栄
K370
学校コワイ
よつばもこ
ASDヴィレッジ出版
2012
活字+絵
1101570357
水尾
K810
こどもことば絵じてん
増補新装版
三省堂編集所
三省堂
2016
活字+イラスト
1110017343
おにクルぶっくぱーく
K810
こどもことばつかいかた絵じてん
増補新装版
三省堂編集所
三省堂
2016
活字+イラスト
1110017345
水尾
図書館のご案内
利用案内(User Guide)
利用案内
webサービス利用案内
WEB申請
利用案内(English版・中国語簡体字版)
利用案内(やさしい日本語)
台風等の災害に伴う図書館の対応について
北摂地区広域利用案内
インターネット端末利用案内
Wi-Fi利用案内
電子雑誌
フライヤー
障害者サービス
図書館からの寄贈のお願い
駐車場について
よくあるご質問
各館のご案内
読書手帳
各図書館の特集コーナー
団体貸出
相互貸借(各図書館様)
スマホde貸出
茨木市立図書館調べ方ガイド
eレファレンス申込み
所蔵雑誌
所蔵新聞
電話帳
官報
新聞縮刷版
マイクロフィルム
商用データベース
国立国会図書館デジタルコレクション
分類一覧表
一般書
児童書
CD
複製画
イバハル 10代の本棚
イバハルとは?
イバハルコーナーの紹介
イバハルのブックリスト
調べものリンク集
あなたの推し本教えてください
図書館協議会 会議録
令和6年度第3回図書館協議会会議録
令和6年度第2回図書館協議会会議録
令和6年度第1回図書館協議会会議録
令和5年度第2回図書館協議会会議録
令和5年度第1回図書館協議会会議録
令和4年度第2回図書館協議会会議録
令和4年度第1回図書館協議会会議録
令和3年度第2回図書館協議会会議録
令和3年度第1回図書館協議会会議録
令和2年度第3回図書館協議会会議録
令和2年度第2回図書館協議会会議録
令和2年度第1回図書館協議会会議録
令和元年度第3回図書館協議会会議録
令和元年度第2回図書館協議会会議録
令和元年度第1回図書館協議会会議録
平成30年度第3回図書館協議会会議録
平成30年度第2回図書館協議会会議録
平成30年度第1回図書館協議会会議録
平成29年度第3回図書館協議会会議録
平成29年度第2回図書館協議会会議録
平成29年度第1回図書館協議会会議録
図書館要覧
図書館関係リンク集
茨木市立図書館資料収集方針
第3次茨木市子ども読書活動推進計画について
子ども読書活動推進の取組
子ども読書活動に関するアンケート調査の結果について
e-レファレンス
パスファインダー
郷土レファレンス事例集
調べものリンク集
団体貸出のご案内
物流を利用した図書の貸出について
図書館見学のご案内
おはなし会ボランティアの派遣
職場体験
学校と公共図書館ねっとわーくプラン
公共図書館職員による学校訪問
団体向けセット貸出について
富士正晴記念館について
展示
富士正晴年譜
富士正晴絵はがき
冊子『竹林の隠者 富士正晴のあしあと』
富士正晴目録(Excel版)
リンク集
ウェブアクセシビリティ方針
推奨ブラウザ
携帯サイトについて
個人情報取り扱い