ページの先頭へ

中央図書館(総合窓口)
所在地:〒567-0028 大阪府茨木市畑田町1番51号
電話:072-627-4129 ファックス:072-627-7936
メール:cyuotosyokan@city.ibaraki.lg.jp

メールフォーム

このサイトについて

サイトマップ

All Rights Reserved, Copyright©Ibaraki City Library

各図書館の特集コーナー

中央図書館CD特集コーナー おにクルぶっくぱーく特集コーナー   
図書館では、テーマごとに本を集めて展示する特集コーナーを設けています。
現在は以下の特集を行っております。この機会にぜひご覧ください。
館名
特集タイトル
中央図書館

のりもの文庫(OPAC)【9月9日から】新しく始めた特集です

中央図書館

万博特集(OPAC)【4月18日から】

中央図書館

鳥文庫(OPAC)【9月9日から】新しく始めた特集です

中央図書館

夜が舞台の小説(OPAC)【9月9日から】新しく始めた特集です

中央図書館

関西の食文化・郷土食(OPAC)【6月7日から】

おにクルぶっくぱーく

夏バテ予防特集(OPAC)【7月3日から】

おにクルぶっくぱーく

発見!この本読んだことある?特集(OPAC)【7月3日から】

おにクルぶっくぱーく

職業本特集(OPAC)【7月6日から】

おにクルぶっくぱーく

非核平和展特集(OPAC)【7月19日から】新しく始めた特集です

おにクルぶっくぱーく

芸能人が書いた小説特集(OPAC)【8月17日から】新しく始めた特集です

水尾図書館

蔦屋重三郎と江戸文化特集(OPAC)【12月26日から】

水尾図書館

話す力・聞く力特集(OPAC)【7月4日から】

水尾図書館

リーガル小説特集(OPAC)【5月5日から】

水尾図書館

CD特集夏(OPAC)【7月17日から】新しく始めた特集です

水尾図書館

CD特集祭(OPAC)【8月8日から】新しく始めた特集です

穂積図書館

認知症との付き合い方(OPAC)【8月31日から】

穂積図書館

江戸文化~蔦屋重三郎のいた時代(OPAC)【3月17日から】

穂積図書館

美味しく食べて乗り切ろう(OPAC)【7月16日から】新しく始めた特集です

穂積図書館

世界の絶景(OPAC)【9月10日から】新しく始めた特集です

穂積図書館

防災特集2025(OPAC)【8月6日から】新しく始めた特集です

穂積図書館

日本の文豪、読んだかな?(OPAC)【6月19日から】

穂積図書館

近場へのおでかけ小旅行(OPAC)【9月4日から】新しく始めた特集です

庄栄図書館

関西万博特集~関西編(OPAC)【7月30日から】

庄栄図書館

関西万博特集~海外編(OPAC)【7月30日から】

庄栄図書館

ひとり上手な暮らし(OPAC)【8月28日から】新しく始めた特集です

庄栄図書館

アルツハイマーデー9月21日(OPAC)【8月28日から】新しく始めた特集です

庄栄図書館

自転車にのってでかけよう!(児童)(OPAC)【8月20日から】新しく始めた特集です

庄栄図書館

動物たちの魅力、再発見!動物愛護週間(OPAC)【9月4日から】新しく始めた特集です